【会社名】 |
【輸送サービス】 |
当社は安全優良事業所認定(Gマーク)を受けています。 |
「heartful messenger」を合言葉にさらなる企業革新をめざすため私たちは、挑戦し続けます。 |
|
|
|
||
![]() |
株式会社 山中運輸
社名 | 株式会社 山中運輸 |
代表 | 川井 一郎 |
住所 | 〒536-0022 大阪府大阪市城東区永田2-8-2 |
TEL | 06-6961-9121 |
FAX | 06-6968-0615 |
URL | http://www.yamanaka-unyu.co.jp |
info@yamanaka-unyu.co.jp | |
事業目的 | 一般貨物自動車運送事業 貨物運送取扱事業 第二種利用運送事業 倉庫業 貨物梱包取扱業 化粧品製造業 |
資本金 | 5400万円 |
設立年月日 | 1953年7月1日 |
従業員 | 170名 |
車両台数 | 126台 |
取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 徳島大正銀行 商工中金信用金庫 |
■ 本社営業所
|
|
■ 東大阪支店
|
|
■ 東大阪営業所
|
■ 東大阪第二営業所
|
■ 東大阪第三営業所
|
|
■ 三重支店
|
|
■ 伊賀治田営業所
|
|
■ 関東営業所
|
|
昭和22年 | 東成区中道元町において創業者川井金治郎事業開始 小運搬業・貨物取扱事業免許を受ける |
昭和28年07月 | 株式会社山中運輸(資本金150万)に改組、一般小型貨物自動車運送事業免許を受ける |
昭和29年04月 | 東住吉区杭全町に倉庫をもうけ、荷主出荷代行の業務開始(現在は閉鎖) |
昭和38年11月 | 資本金300万に増資 |
昭和39年11月 | 資本金600万に増資 |
昭和41年05月 | 城東区の現在地に移転 |
昭和41年11月 | 資本金1,200万に増資 |
昭和42年05月 | 一般区域貨物自動車運送事業免許を受け同時に同時に全国向小口貨物の発送センターとして企業の拡大を図る |
昭和50年01月 | 大阪FL物流事業協同組合加入 |
昭和50年11月 | 通運法15条指定業者の免許を受け、同時に全国各地間のコンテナー輸送を開始 |
昭和52年11月 | 資本金1,800万に増資 |
昭和53年11月 | 積合貨物運送事業許可 |
昭和55年11月 | 資本金2,160万に増資 |
昭和59年08月 | 区域免許を阪神圏に拡張 |
昭和60年12月 | 本社倉庫及び物流センターを新設 |
平成05年07月 | 資本金3,000万に増資 |
平成07年07月 | 京都府、奈良・和歌山県に営業区域拡張 |
平成08年06月 | 東大阪第二営業所を新設 |
平成10年06月 | 大阪文具工業連盟より文具の共同配送を受諾 |
平成10年09月 | 三重支店を新設 |
平成14年03月 | 東大阪第一営業所にてエデュース物流センターを開設 |
平成14年06月 | 三重支店を伊賀市佐那具町に移転 |
平成15年07月 | 当社創業50年を向かえる |
平成16年08月 | 東大阪第第三営業所を新設 |
平成17年04月 | 関東営業所を新設 |
平成17年11月 | ISO9001を認証取得 |
平成23年01月 | 三重支店を名張市に移転 |
平成25年02月 | 資本金5,400万に増資<大阪中小企業投資育成株式会社より出資> |
平成29年07月 | 化粧品製造業許可を取得 |
令和2年07月 | 伊賀治田営業所を伊賀市に新設 |
令和2年08月 | 化粧品製造業許可(伊賀治田営業所)を追加取得 |
令和3年01月 | 東大阪支店を東大阪市に新設 |